スマートフォン専用ページを表示
山本建築のブログ
三重県松阪市の里山で、家作りを行なっています。
無理も無駄もない、手作りのあたたかい家。そんな家作りを目指しています。
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:山本吉紀
年齢:32歳
性別:男
職業:山本建築の家
ウェブサイトURL:
http://www.yamamotokenchiku.net
一言:
最近の記事
(05/23)
鈴鹿の家具工事
(05/18)
職人さん方々
(05/18)
飯南の増築工事
(05/18)
芸濃の古民家改修
(05/06)
合
リンク集
最近のコメント
2016.08.23
by 西村秀敏 (12/14)
2015.11.23
by 西村秀敏 (12/14)
20150728
by 西村ひ (12/14)
「杉ロック」
by ヨシキング (08/20)
「杉ロック」
by ままんぴこ (08/19)
カテゴリ
日記
(343)
現場便り
(401)
想う
(31)
お店
(32)
インテリア
(7)
お知らせ
(75)
料理
(12)
最近のトラックバック
過去ログ
2023年05月
(10)
2023年04月
(4)
2023年02月
(3)
2023年01月
(1)
2022年12月
(5)
2022年11月
(6)
2022年10月
(3)
2022年08月
(3)
2022年07月
(2)
2022年06月
(3)
2022年05月
(4)
2022年03月
(4)
2022年02月
(3)
2022年01月
(4)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年09月
(3)
2021年08月
(4)
2021年07月
(4)
2021年06月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
夏休み
|
TOP
|
20150804
>>
2015年07月28日
20150728
n邸さん、収納棚のガラス引き戸で内装完成です。
桧の床、いい香りがします。
梁の上部にも間接照明が入ってます。全て調光もできます。夜はとてもいい雰囲気で、お酒がすすむそうです^_^
これからウッドデッキ作らせて頂きます。
posted by ヨシキング at 22:34|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
現場便り
この記事へのコメント
紹介させているのを今頃拝見しました
5年経ち、無垢材の色艶が絶妙に変貌して益々部屋への愛着が増幅して、大満足してます
大変素晴らしい仕事をして頂いたことに心から感謝しています
Posted by 西村ひ at 2020年12月14日 07:03
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/157717426
この記事へのトラックバック
5年経ち、無垢材の色艶が絶妙に変貌して益々部屋への愛着が増幅して、大満足してます
大変素晴らしい仕事をして頂いたことに心から感謝しています