2023年05月18日

職人さん方々

BD8CC855-D7FA-48FC-9090-3928E95F0235.jpeg

どうやって作ったらいいのか、相談すると提案とともにサンプルまで作っていただきました。


建物はいろんな職人さんの手で作られます。
周りに尊敬できる、先輩職人さんの方々がいてくれていることで
いろんなご要望も形に出来たり、ご提案もできたりします。

この作ってるって感じが好きです。
「家は買うものではなく作るもの」

めんどくさいなーとブツブツ文句言いながらも、楽しんで作りたいもんです。
posted by ヨシキング at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

飯南の増築工事

4253A6D3-30BB-48E5-9BE3-F41D751383E4.jpeg

先日、棟上げさせていただきました。

周りの田んぼの田植えも終わり、水が張られとても綺麗です。

ちょっと5月らしからぬ暑さです、早くも空調服の出番です
posted by ヨシキング at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

芸濃の古民家改修

3604396A-225F-4ECE-9BC2-B4152BE21332.jpeg

大崎左官さんに、漆喰もビシッと決めていただきました。

ガラス工事も終わり、室内の空気感も随分変わりました。

お施主さんでもある、家具職人さんの家具工事も進んでおります。

完成が楽しみです。


大きな開口の4枚引戸は、1m60cmと、随分低くなっています。
近隣の家が見えず、緑を綺麗にとらえてくれてます。
posted by ヨシキング at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ