スマートフォン専用ページを表示
山本建築のブログ
三重県松阪市の里山で、家作りを行なっています。
無理も無駄もない、手作りのあたたかい家。そんな家作りを目指しています。
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
名前:山本吉紀
年齢:32歳
性別:男
職業:山本建築の家
ウェブサイトURL:
http://www.yamamotokenchiku.net
一言:
最近の記事
(05/23)
鈴鹿の家具工事
(05/18)
職人さん方々
(05/18)
飯南の増築工事
(05/18)
芸濃の古民家改修
(05/06)
合
リンク集
最近のコメント
2016.08.23
by 西村秀敏 (12/14)
2015.11.23
by 西村秀敏 (12/14)
20150728
by 西村ひ (12/14)
「杉ロック」
by ヨシキング (08/20)
「杉ロック」
by ままんぴこ (08/19)
カテゴリ
日記
(343)
現場便り
(401)
想う
(31)
お店
(32)
インテリア
(7)
お知らせ
(75)
料理
(12)
最近のトラックバック
過去ログ
2023年05月
(10)
2023年04月
(4)
2023年02月
(3)
2023年01月
(1)
2022年12月
(5)
2022年11月
(6)
2022年10月
(3)
2022年08月
(3)
2022年07月
(2)
2022年06月
(3)
2022年05月
(4)
2022年03月
(4)
2022年02月
(3)
2022年01月
(4)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年09月
(3)
2021年08月
(4)
2021年07月
(4)
2021年06月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2022年05月
|
TOP
|
2022年07月
>>
2022年06月12日
K 邸
基礎工事も綺麗に仕上げて頂きました。
いつもの事ですが、ワクワクとドキドキ感が…
一つ一つしっかりと、
出来ることを一生懸命頑張ります!
posted by ヨシキング at 22:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現場便り
T 展示空間
本工事に先立って、物置の改修工事
引き違いの建具から、アルミシャッターに
新しい用途で使われることになった建物
これぐらいの工事で止めておくのもアリですね
posted by ヨシキング at 22:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現場便り
M Live house
都天眞堂さんステージです。
床は、杉の古木 前面は黒皮鉄
床下は吸音を考えて色々と施した、以前より良くなったそうで安心しました。
Liveの予定も色々と決まってきたそうで楽しみで仕方ない
完成のお祝いに、みんなでお酒頂いて、久しぶりにフラフラなるまで飲んでしまった(^^;;
もう若くないと実感…
沢山のいい出会いをありがとうございました!
posted by ヨシキング at 22:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現場便り