スマートフォン専用ページを表示
山本建築のブログ
三重県松阪市の里山で、家作りを行なっています。
無理も無駄もない、手作りのあたたかい家。そんな家作りを目指しています。
<<
2021年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:山本吉紀
年齢:32歳
性別:男
職業:山本建築の家
ウェブサイトURL:
http://www.yamamotokenchiku.net
一言:
最近の記事
(02/19)
塩作り
(02/19)
芸濃の古民家改修
(02/19)
松阪の新装工事
(01/08)
2023
(12/30)
仕事納め
リンク集
最近のコメント
2016.08.23
by 西村秀敏 (12/14)
2015.11.23
by 西村秀敏 (12/14)
20150728
by 西村ひ (12/14)
「杉ロック」
by ヨシキング (08/20)
「杉ロック」
by ままんぴこ (08/19)
カテゴリ
日記
(340)
現場便り
(397)
想う
(31)
お店
(32)
インテリア
(7)
お知らせ
(68)
料理
(12)
最近のトラックバック
過去ログ
2023年02月
(3)
2023年01月
(1)
2022年12月
(5)
2022年11月
(6)
2022年10月
(3)
2022年08月
(3)
2022年07月
(2)
2022年06月
(3)
2022年05月
(4)
2022年03月
(4)
2022年02月
(3)
2022年01月
(4)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年09月
(3)
2021年08月
(4)
2021年07月
(4)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2021年07月
|
TOP
|
2021年09月
>>
2021年08月05日
半selfbuild
DIYのお手伝いというのか、お施主さんと一緒OSBの壁を作っています。
僕がカットして、お施主さんがビスとめ、以外といいコンビネーション!
あと、半分
空いた時とお施主の休みがあったとき
ゆるく進んでいく工事もたまには良い!
posted by ヨシキング at 20:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現場便り
Mショップ
Rのカウンター
新しく生まれ変わるお店のシンボリックなカウンター
製作させて頂きました。
湯谷建築設計さん、いつもありがとうござます
店舗工事は、住宅以上に限られた工期厳守の工事ですので、失敗出来ない緊張感があります。
他の職人さんも良い方ばかりで助けていただきます。
左官屋さんにバトンタッチ、モルタルの天板楽しみです!
posted by ヨシキング at 20:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現場便り
SUショップ
お施主さんと打ち合わせしながら、製作させて頂いたカウンター
天板は掃除のしやすさも考えて、メラミンで仕上げてあります。
微妙にエンボス加工されてるので、光が鈍く反射して優しい感じになったのではないかと
ご主人のお店やご自宅も含め3度目の工事です。
声かけて頂いて嬉しかったです!
今後ともよろしくお願い致します。
「サニー弁当」 二見
posted by ヨシキング at 20:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現場便り
Y事務所
製作させて頂いた、デスクがペンキ屋さんの手で変身していた。
シナベニヤの感じもいいなと思っていたけど、ずっしりと重さがあってカッコいい
流石です!
設計士さん!
勉強なります!
posted by ヨシキング at 20:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現場便り