スマートフォン専用ページを表示
山本建築のブログ
三重県松阪市の里山で、家作りを行なっています。
無理も無駄もない、手作りのあたたかい家。そんな家作りを目指しています。
<<
2021年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:山本吉紀
年齢:32歳
性別:男
職業:山本建築の家
ウェブサイトURL:
http://www.yamamotokenchiku.net
一言:
最近の記事
(02/19)
塩作り
(02/19)
芸濃の古民家改修
(02/19)
松阪の新装工事
(01/08)
2023
(12/30)
仕事納め
リンク集
最近のコメント
2016.08.23
by 西村秀敏 (12/14)
2015.11.23
by 西村秀敏 (12/14)
20150728
by 西村ひ (12/14)
「杉ロック」
by ヨシキング (08/20)
「杉ロック」
by ままんぴこ (08/19)
カテゴリ
日記
(340)
現場便り
(397)
想う
(31)
お店
(32)
インテリア
(7)
お知らせ
(68)
料理
(12)
最近のトラックバック
過去ログ
2023年02月
(3)
2023年01月
(1)
2022年12月
(5)
2022年11月
(6)
2022年10月
(3)
2022年08月
(3)
2022年07月
(2)
2022年06月
(3)
2022年05月
(4)
2022年03月
(4)
2022年02月
(3)
2022年01月
(4)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年09月
(3)
2021年08月
(4)
2021年07月
(4)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2021年06月
|
TOP
|
2021年08月
>>
2021年07月15日
草刈り
この時期は、あっという間に草が伸びる
日曜日の朝、「暑いな」言いながら
汗だくで草刈ってる生活も、案外悪くない
posted by ヨシキング at 23:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
SUショップ
お店のカウンター製作させて頂いています。
8月上旬オープンに向けて、ガッツリやっています。
大変な時期だと思いますが、飲食業の皆さん元気です!
本当に見習わないと、マダマダ出来るマダマダ出来る!
posted by ヨシキング at 22:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現場便り
Y事務所
事務所のデスク5台製作させて頂きました。
三角に切り取った箇所が組み合わさると、配線経路になります。
天板は「リノリウム」初めて使う材料です。
ゴムとも少し違う質感、マットな黒も落ち着いた雰囲気
建具屋さんにも手伝って頂いて無事完成です。
建具屋さんや家具屋さんの工場にお邪魔すると、
大工では使わない道具や、接着剤
仕事のやり方や、コツ
沢山勉強になる事があります。
いつも、ありがとうござます!
posted by ヨシキング at 22:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現場便り
Sショップ
大工工事させて頂いた、伊勢の本屋さん
「散策舎」さん、先週末オープンされました。
また、伊勢に行く楽しみが1つ増えました。
熊野の野地木材さんの「のじくまパネル桧」
で全てを製作させて頂きました。
尾鷲桧のいい香りがします。
今は沢山の本が並びもっと素敵な空間となっています。
外宮さんの直ぐ近く、伊勢に行かれた際は是非お寄りください。
設計 湯谷建築設計さん
posted by ヨシキング at 22:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現場便り