2021年07月15日

草刈り

この時期は、あっという間に草が伸びる

日曜日の朝、「暑いな」言いながら

汗だくで草刈ってる生活も、案外悪くない

F3B56BB4-1464-4DCC-BA24-9CB8184E1511.jpeg
posted by ヨシキング at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

SUショップ

036CF426-87BC-4325-8CCC-5FF2BE12D7A6.jpeg
お店のカウンター製作させて頂いています。

8月上旬オープンに向けて、ガッツリやっています。

大変な時期だと思いますが、飲食業の皆さん元気です!

本当に見習わないと、マダマダ出来るマダマダ出来る!
posted by ヨシキング at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 現場便り

Y事務所

事務所のデスク5台製作させて頂きました。

三角に切り取った箇所が組み合わさると、配線経路になります。

天板は「リノリウム」初めて使う材料です。

ゴムとも少し違う質感、マットな黒も落ち着いた雰囲気

建具屋さんにも手伝って頂いて無事完成です。


894DAE72-F32F-4C8F-AB88-0F562F57B087.jpeg

6CE48AB1-A846-448D-A7E2-AC296603CDBF.jpeg

建具屋さんや家具屋さんの工場にお邪魔すると、
大工では使わない道具や、接着剤
仕事のやり方や、コツ
沢山勉強になる事があります。
いつも、ありがとうござます!

posted by ヨシキング at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 現場便り

Sショップ

大工工事させて頂いた、伊勢の本屋さん

「散策舎」さん、先週末オープンされました。

また、伊勢に行く楽しみが1つ増えました。

熊野の野地木材さんの「のじくまパネル桧」

で全てを製作させて頂きました。

尾鷲桧のいい香りがします。


今は沢山の本が並びもっと素敵な空間となっています。

外宮さんの直ぐ近く、伊勢に行かれた際は是非お寄りください。


設計 湯谷建築設計さん
AD77DD35-6AC3-43F4-91D9-D816FB396946.jpeg
0EF85C13-A405-4EE3-B783-F8445D1EB447.jpeg
posted by ヨシキング at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 現場便り